最近、ある件でお母さんからメールがあり、”隣の州に旅行に行く為に荷物を車に積むときには、あなたが二人の子供を連れて日本に里帰りした事をいつも考えるわ。私たちは皆、いろいろなところでいろいろな形でお互い刺激を与え合っているね。”というなんだか心が温まるメッセージを頂きました。息子は日本へ一時帰国するため皆よりも2週間ほど早く夏休みに入ったのですが、同じお母さんが、サムの最後の登校日の学校が終わった午後、近隣町のプレイグラウンドでお別れ会を企画してくれました。皆忙しい中、息子の為に沢山のお友達とお母さんが来てくださいました。とても良い思い出です。
お礼の気持ちを込めて作った担任の先生へのサンキューカードです。先生もとても喜んでくださいました。(カード作りを指導していただいたM先生その節はありがとうございました。)

学校見学で夫も私もとても気に入って、他と比べる事もせずに申し込んだ学校でしたが、サムにとってもとても良い経験になったし、私にとってもいろいろなことを学ばせてもらいまた思い出にのこる2年間となりました。
クラスで多分一番小さいサムでしたが、先日5歳の誕生日を迎えました。クラスのお友達達にも来ていただいてお祝いしました。
ケーキはパイレーツのアニメキャラクター。ロゴとその色使いがとてもかわいいです。
Whole Foodsで。

最近は感情面、社会面でもとても成長している様です。お友達と遊ぶ事がとても楽しい様子です。その中でも悩んだり、考えたり自分なりに学んでいる風に見受けられます。先々月の日本への一時帰国時より、下の子を預けて二人で外出するようになりました。9月からはフルタイムでキンダーに行くので接する時間も減ってきます。その分、ちょっとしたイベントに二人で出かけたり、どこかにお茶をしに行ったりして二人の時間を大切にしたいと思います。